FCMATのホームページです

クラブニュース 2018年度

【U8 BJ招待杯 第3位!】19.2.11

会場:厚木市 厚木小学校

 

予選

vs作の口 4-0勝

vs荻野 1-8負

 

3位決定戦

vsBJ 14-0勝

 

2年生がリーダーシップを持って1年生を引っ張っている姿がピッチ内外で見られました!
チームとしてのまとまりを感じることができたのでよかったです!

FCMATジュニア 飯塚コーチ


【U15リーグ開幕】19.2.3

ジュニアユース3期生の挑戦!

初戦を勝利でスタート!

1年間応援よろしくお願いします!


優勝:FCカルパ

準優勝:共和SC

第3位:小松原SC

第4位:FCMAT

第5位:林SC

第6位:コスモ神奈川

大会優秀選手

優勝:FCカルパ 27番

準優勝:林SC 30番

第3位:FCMAT 2番


【MAT杯U9開催】19.1.14

優勝:横浜すみれ

準優勝:カルパ

第3位:カルペソール湘南

第4位:FC東海岸

第5位:ヴィトーリア目黒

第6位:AZSC

第7位:FCMAT

第8位:三春SC

大会優秀選手

優勝:FCMAT12番

準優勝:FC東海岸10番

第3位:横浜すみれ71番


【神奈川県大会高学年の部】19.1.13

1回戦 vs 橘SC 3-1◯

2回戦 vs 早川SC 1-5×

6年2人、5年10人で。

1回戦、先制されるも、ブレずに逆転。上手くいかないときに自滅してきた彼らにとって、大きな成長の証。

2回戦、キーパーとの1対1を5回もモノにできなかった。最後の駆け引きに課題が。

変わらずこの先も。


【神奈川県大会低学年の部】19.1.6

1回戦vs登戸SC 0-2×

開始5分で2失点。初めての公式戦で緊張して動けず。泣笑。吹っ切れた残りの35分は良いサッカーができたと思います。勿体ない2失点でしたが、経験に変えてください。

4年1名

3年7名

2年2名

学年差があるなかで、技術と判断、戦術を持って、よくやれたと思います。


【ジュニア合宿開催!】19.1.5

・寝食を共にしてお互いをさらに知ることができました。

・この合宿では、タイムスケジュールを自主制に委ねました。ピッチ外でも考えて行動することの意識づけです。

・練習前後の座学では、映像を使って戦術の確認!またサッカーノートや話し合い用いて、サッカーの方向性の意志統一をはかりました。

・練習はゲームをたくさん行いました。チーム決め、ルールなどすべて子どもたちにお任せ。全学年混合、学年対抗、ルール設定、さまざまな状況をつくっていました。競技の中でも、リスペクト精神を大切にしてほしいという願いです。

 

保護者のみなさま、お預けいただき、ありがとうございました。


【小学生通い合宿開催!】18.12.27

延べ57名の参加!

厳しいけど楽しい環境をつくれるよう頑張りました。練習では、「目的意識・考えて挑戦する」ことを常に求めました。一週間前に開催を決めましたが、やって良かった!

保護者のみなさま、お預けいただきありがとうございました。

 

 

練習内容はブログにて「shimizukazunori.com


【MAT杯 U11 第4位!】18.12.24

優勝:カルペソール湘南

準優勝:FC六会湘南台

第3位:草柳SC

第4位:FCMAT

第5位:FCカルパ

第6位:CFFC

第7位:SFCジュニオール

第8位:秦野本町SS

今後も良きライバル良き仲間で❗️よろしくお願いいたします。


【COPA BARICCHE U8 優勝!】18.12.16

終わってみれば結果は優勝!!
一年生は二年生から大きな刺激を受け、色々なことを経験できました。
普段上の学年とやっている二年生も、自分たちが中心となってチームを引っ張る姿勢がよく見えました。

個人個人、学ぶことが多かった内容だったと思います。
大量に点を取れたことはとても良かったですが、要所要所ではもっと楽に出来た!もっと賢い選択肢があった!!などなど、、、
より質の高い動きとプレーが出来るようになりましょう。

まだまだ上を目指して、練習します!!
優勝おめでとう!お疲れ様でした。

FCMATジュニア 永井コーチ


【共和SC招待 関口杯 U12】18.12.8

vs鷺沼 1-0

vsグラシア相模原 1-2

vs共和SC 0-2

5位決定戦

vs白百合 1-2

ピッチサイズ46×70での11人。

結果奮わず。しかし非常に良いトレーニングに❗️


【林SC招待杯 U12 準優勝!】18.12.1

守備でのかたちは❗️

攻撃のサポートになるものです。ほんの少しですが理解できたでしょうか。

プレッシャーの早い状況でも、恐れずボールコントロールをできる回数が多かったのが、準優勝につながったと思います。

予選1位突破

vs林SC 1-0

vs高谷FC 2-1

vs六浦少年 9-0

決勝

vs林SC 0-2


【日産ジュニア杯 Day2 U11 準優勝!】

試合の入りから流れと雰囲気を大切にして臨みました!

決勝では、自分たちのやりたい事を相手にやられてしまいましたが、その中で闘えた部分も多くありました。
チーム戦術として、守備の時にリトリートを覚え、選手達も手応えを感じていたように見えます!
ただ、まだまだ個人レベルもチームレベルも上げていかないと、さらにステップアップしていけません!

この2日間で感じたことを糧に、また上を目指していきましょう!!

個人的には優勝出来ず、ものすごい悔しいので、また一から見直してチーム活動をしていきたいと思います!!
気合い、入れ直しましょう笑


【AZレインボー杯 U9 第3位!】18.11.24

譲れない❗️

準決勝、譲れないサッカーをしてきた。負けたからではない。めちゃくちゃ怒りました、心に突き刺す言葉を。

初めてあんな姿勢でサッカーしてきた。その予測を1パーセントもしてなかった自分もほんの少し反省。


【日産ジュニア杯 U11 準優勝!】18.11.24

自分の言葉に責任を!

選手たちは優勝を目標に掲げていましたが発言と行動が伴っていませんでした。身体も気持ちも試合に入れず決勝戦では前半だけで0-3…。これでは勝負になりません。
勝つためのアップ、勝つための気持ち作りを習慣にしましょう!

FCMATジュニア 飯塚コーチ


【作の口招待 巧杯 U9 優勝!】18.11.23

作の口招待杯
結果:優勝

技術も気持ちも、他チームを上回る事ができた結果だと思います。
チームとして、個人として必要な課題も見えました!
その中でも、攻守の切り替えのところで一つ、リトリートを覚える事ができたのは良かったですが、もっと質を高めていきましょう!!

優勝したという自信を持って、さらに上を目指していきましょう!


【SCDフットサル杯 U7】18.11.18

1年生は初めての公式戦!
慣れないフットサルで戸惑っている選手もいましたが一生懸命プレーできました。結果は12チーム中7位でしたが、勝った時の嬉しさや負けた時の悔しさを感じることができたのでよかったです。
次の大会では良い結果を残せるようにより一層努力しましょう!


【アスリートクラス開催】18.11.11

各日テーマを持ってトレーニング!

 

第1回~正しいフォームを意識しよう~17名参加

第2回~爆発力を身につけよう~20名参加

 

facebookにて練習動画掲載中

 

第3回~身体の連動性~

ぜひご参加ください!

 

スペシャルなトレーニングで差をつけろ!!

FCMATスペシャルトレーニング

 


【ジュニア親子サッカー開催】18.11.10 

保護者向けに練習を実施❗️きついけど楽しいを引き出すために、さまざまなことを探りながら❗️ご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました。僕も皆さんも緊張のなかでスタートしましたが、最後は充実して終われたと思っています。

子どもvs大人

縦割りでのゲーム

たくさんゲームして楽しみました❗️


【FCMAT×FC.Crescer 合同練習】18.11.4

クレセールさんご交流ありがとうございました。

勝敗や成長だけに捉われず、力を抜いて活動することの大切さ❗️

先の先は、そんな多様性がモノを言ってくるので。


【草柳杯U11 第3位】18.10.27

予選

vs 田奈 ×0-1

vs SSC 〇5-0

 

順位決定戦

vs 横浜かもめ 〇2-1

 

草柳SCのみなさま、お世話になり、ありがとうございました。

 

美しく勝つために!

サッカーを楽しむこと、リスペクト精神を持つこと、誠実に取り組むこと。

大変いい機会になりました。


【小学1年生練習試合実施】18.10.8
vs カルバ
0-0 3-4
vs清新
2-1 3-0 0-0 2-2 1-2
初めて試合デビューした選手も多い中、たくさんの事を学びました!!
試合前のミーティング、ウォーミングアップ!
キックオフ、スローイン、ゴールキック、コーナーキック...
試合前後の挨拶、、、
ゴールを取れた試合もあれば、負けた試合もありました!
ドリブルやパスがうまくいった時、ゴールが決まった時、全員で喜びを感じれることは、とても大切な事です!
終わった後、選手全員の感想が、楽しかった!!というのが何より素晴らしいですね!この気持ちを常に忘れずに、どんどんチャレンジしていきましょう!
一歩ずつ、上へ前へ!

【高円宮杯 ジュニアユース】18.9.8

2期生の高円宮杯!

1回戦 六角橋中   4-1

2回戦 日野南中   1-0

3回戦 川崎チャンプ 0-4

 

1期生から数えて、これまで一度も勝てなかった県トーナメントで、3回戦まで駒を進めることができた。これはFCMATジュニアユースの大きな第一歩だ。それと同時に、2期生の7名は、この勝った喜びを忘れることはできないだろう。

3回戦の敗戦は、期待以上に悔しさを感じざるを得なかった。雑草な選手たちをここまで引き上げることには、試行錯誤と努力を要したが、もっと努力させなければならないことを再認識した。何を努力しなければいけないのか!?それは私が雑草だっただけによく分かる。

そしてクラブとしては、3回戦での敗退は、全くもって満足できる結果ではない。個人の「努力と成長」が集結し、もっと魅力あるサッカーを展開できれば、自ずとチームとしての結果も更なる魅力的なものになるはずだ。

本気でいくよ。監督、志水麗権


【TSC杯 U9】18.9.1

田奈SCのみなさま、素晴らしい環境での招待杯ありがとうございました。そしてレベルの高いチームとの交流は良い経験となりました❗️

 

カルパA 0-0 六浦毎日 2-2 カルパB 5-0 田奈 4-0

 

またしても⁉️優勝を逃しましたが、課題をはっきりと確認できたことは、大きな収穫です。

 

オンザボールでのテクニックと判断は、練習で地道に積み重ねることで、大きく改善できます。ここは継続、やり続けるしかない。そして個人での駆け引きとグループ戦術。積極的に攻撃に仕掛けたところをカウンターで突かれることが多かった。局面に対してどうサポートするのかをしっかり考える、状況をしっかり把握して判断する力は、ゲームのなかで意識することでもっと出来てくると思います。

自信を持っていいのは、対人プレーでの強さです❗️個人で打開すること、個人でボールを奪う力は、大きな長所❗️この力は先に繋がったときに何より重要なファクターです❗️勝った負けたではなく、確実に実力はついています。

 

何よりこの子たちは、練習を本当に頑張る。いつか日頃の頑張りがチームとしても良い結果を出すと信じています。


【イオン湘南茅ヶ崎杯 U9】18.8.19

優勝を目標に臨みましたが結果は5位でした。

全体的に試合の入りが悪く、自ら苦しい展開を作ってしまってる印象でした。

去年勝てた相手に勝てなかったり、去年より良い結果を残せなかった原因はどこにあるのでしょうか?技術面やメンタル面など様々な要因があると思います。小学校中学年から高学年にかけてはゴールデンエイジと呼ばれ、身体能力や技術力が特に伸びる時期です。日々の練習の取り組み方や試合に対する気持ちの入れ方を選手、コーチ、親御さんも含めもう一度考え直さなければいけません。
そして何より「勝ちたい」「うまくなりたい」という気持ちを強く持つことが大切です。

飯塚コーチ


【ジュニアユース・ジュニア合同合宿】18.8.11

ピッチ外では、小中学生が一緒に過ごして。

模範になる中学生。

見て教わる小学生。

 

サッカーの魅力とは。

素直に楽しむ小学生を見て、はっとさせられる中学生。

楽しさに努力を重ねる中学生を見て、夢が膨らむ小学生。

 

横の繋がりと共に縦の繋がりも。

サッカーは、多様であるから魅力的なんだ。

社会は10代から30代が当たり前。

 

時間があるときには、こんな活動はいかがでしょうか。


【千葉遠征 暁星国際学園 ジュニア】18.8.5

3、4年生は、初めての遠征いかがでしたか?

千葉県のチームとたっぷりと試合をさせていただき、大満足でしたね。

 

5.6年生は、中学生とのフルピッチ30分のトレーニングマッチ!

何より代えがたい経験ですね!

 

高校生の練習を目の当たりにして

中学生の試合を間近で見て

何か感じるものがあったと思います。

 

経験したことを胸に、日頃のトレーニングにいかしてください。

変わるのはこれから・・・です!!

 


【千葉遠征 暁星国際学園 ジュニアユース】18.8.5

ミラーの法則。全ては自分に返ってくる。

自分で踏み出した一歩が本当の力になる。

この場所には、踏み出したくなるような仕掛けや工夫が満載。

づいてよかったこと、気づかされて悔しかったこと、これからの行動に生かしていこう。

まずは合宿でぶつけてみよう。

ひとりでは中々踏み出せない一歩も、仲間となら踏み出せることも。

全ての経験は、親御さんへの感謝に変えよ。

ここで感じたことは、仲間への思いやりへ。

サッカーが楽しくなるとはこういうことだと、理解しています。

合宿も溌剌といこう❗️


【MATフットサル杯U12 第4位】18.7.28

夕方から台風が来るということで、10分1本に試合時間を短縮して行いました。チームの皆さま、ご対応いただき、ありがとうございました❗️

フットサルというのは、中々機会がないと思いますが、いかがでしたか⁉️まずは大会形式で楽しんでもらえたと思っています😄

優勝:若宮SC(厚木市)

準優勝:コスモFC神奈川(厚木市)

第3位:清新SSS(相模原市)

第4位:FCMAT(海老名市)

第5位:草柳SC(大和市)

第6位:FCAndro厚木(厚木市)


【MATフットサル杯U10 第3位】18.7.28

ご参加いただいたチームの皆さま、ありがとうございました😄結果と共に、フットサルという環境に触れる機会を楽しんでもらえたでしょうか⁉️

自チームとしては、大変良い経験をさせていただきました!

優勝:横浜すみれSC(横浜市)

準優勝:作の口SSS(相模原市)

第3位:FCMAT(海老名市)

第4位:清新SSS(相模原市)

第5位:相東SC(座間市)

第6位:草柳SC(大和市)


【作の口招待巧杯U11 準優勝!】18.7.16

◾︎大会レポート

大沢sc 〇1-0とも

橋本sc 〇4-0ゆうり、ゆうり、どぅー、とも

 

決勝リーグ:作の口 △0-0

準決勝相東 pkゆうり、どう、まさや

決勝作の口 pkゆうり、どう、まさや×、だいき、さいとう× 

◾︎コメント

全試合、安定した守備で0点に出来たことはとても良かった。3連休のスケジュールと、炎天下の中ではよく走りきれていたけれど、まだまだ全体的なところでスイッチが切れてしまうシーンが多い。特に決定的なシーンでの質が落ちてしまい、ゴールを取り切れないことが目立った。雷の影響で、急遽PK戦のみの勝敗に変更した中で、準優勝出来たのは良かった。次こそしっかり勝ち切って、優勝しましょう!


【高円宮杯U-15リーグ2nd開幕】18.7.15

■成果と達成感

 リーグ戦というのは、勝ちと負けを繰り返して、それを「原動力」に変え、次につなげることが「成果」となる。そして、チームの「成果」というのは、個人の「成長」が大きく起因してくる。育成段階であれば尚更だ。

 つまり、リーグ戦の戦いを通して、個人が著しい「成長」を遂げることが、「達成感」となる。その先には、「結果」が残り、「自己実現」にやっと気づくのだ。

 

■成長の共通点

 学ぼうとする意欲。これに尽きる。先生や監督の話に対して、「論理的」な捉え方ができ、日々の行動には、「具体性」と「努力」がある。つまり、自分のチャレンジには、「一貫性」があるし「計画的」でもある。

 反対になかなか成長できない選手というのは、態度や行動が「感情的」になり、漠然としていて、ネガティヴである。最悪の場合は周りを巻き込む。要は人に指摘されるのが苦手で、自己表現が訓練されていないのだ。

 

■犠牲心とサッカー

 好きで楽しいから始めたサッカーだが、勝利や成長を得るためには、その分何かを犠牲にすることが必要だ。「犠牲心」が同時に学べることもサッカーなのだ。なにも理不尽を強要するつもりはない。昔と今と、「取捨選択」して自分の経験したことをしっかりと伝えたい。

 


【シリウス招待杯U11】18.7.14

◾︎予選

vs 町田JFC △1-1

vs FCレガーレ ◯3-0

〜得失点差で予選2位😅〜

 

◾︎5位決定戦

vs 横浜つばさ ◯2-2 PK3-2

 

◾︎大会レポート

力のあるチームさんと1日を通して、学ぶこと感じることがありました!子どもたちもそれに触発され、負けじと努力する姿がありました。高温の中でしたが、練習を選択した彼らには、少しの変化を感じました。こんな日は辞めさせることも仕事と思いましたが、見守ることにしました。1日を通してチャレンジ精神を感じました。

 

 

 


【三春SC招待杯U9 優勝!】18.7.7

⚽U9優勝おめでとう⚽

 

■大会レポート

・仲間のサポートのためにしっかり走る

・献身的に身体を張る

この2つは絶対に負けないようにテーマを掲げました。普段の練習がしっかり生かされたと思います。

 

■アドバイス

・テクニックと判断

勝っているときこそ見落としがちです。出来ていないことにもしっかり目向けて、もっと大きなことを成し遂げよう!

 

■御礼

三春SCのみなさま、ご対戦いただいたチームのみなさま、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。


【FCMATフットサル杯U11】18.6.23

近隣のチームをご招待させていただき、フットサル杯を開催しました。大会にご参加いただいたチームのみなさま、ありがとうございました。

フットサルの文化は、日本ではまだまだ浸透していませんが、海外ではフットサルから始める選手も多いようです。自開催ではありますが、大会形式を通じて、フットサルという環境を楽しんでもらえたらと企画しました。

狭いスペースの中でのプレーのため、テクニックが要求されますし、オフザボール(ボールを持っていないとき)の動きに質や工夫も考えさせられました。どのチームにも、よりテクニックや判断が魅力的な選手が目立っていたように思います。より美しいプレーが結果にも繋がったのかなと。

体育館のフローリングは、グランドに比べて滑りがいいのが特徴的です。ボールコントロールは、より繊細で正確性が必要とされます。ボールに対するフィーリングがいい選手はバランスがとれていました。

サッカーが上手くなるためには、サッカーだけには頼れないなと改めて 


【日産ジュニア杯3年生大会】🕐2018年6月11日

日産ジュニア杯3年生大会 優勝!

大会関係者のみなさま、ありがとうございました。

 

◾︎アドバイス◾︎
ピッチ内外で時間管理ができてくるといいと思います。サッカーにも時間の使い方、時間帯でのプレーの仕方がありますので。

 

◾︎コメント◾︎
95点の優勝。各試合、あと1点とって勝つことができていれば、100点優勝だと思います。どの試合にも喜びをプラス1しよう。

【FCMATフットサル杯 Uー9開催】🕐2018年5月3日

まずはお隣のフットサルから!

サッカーの成長のために、サッカーだけでは難しいと思います。

多様な経験から成長のエネルギーをもらう。その先には、人間形成・スポーツマンとしての成長、夢のサッカー選手があるイメージです。

クラブとして、初めてのフットサル大会の運営でしたが、意義を感じながらやらせていただきました!

自チームとしては、教えていたつもりのテクニックや判断も、狭いコート・勝負のかかった雰囲気に押され、存分に発揮できたとは言えませんでした。

しかし、子どもたちも本当はできていなかったんだと、感じて理解したようで、試合を重ねるごとに指導もより進んだと思います。

ご参加いただいたチームのみなさま、ありがとうございました!

優勝:FCMAT       (海老名市)
準優勝:清新SSS      (相模原市)
第3位:ひばりFC      (座間市)
第4位:早園FC       (綾瀬市)
第5位:綾南オレンジサッカー団(綾瀬市)
第6位:草柳SC       (大和市)

【MAT杯U-11開催】🕐2018年4月24日

優勝:さぎぬまSC  (川崎市)
準優勝:寒川少年SC (寒川町)
第3位:FCMAT   (海老名市)
第4位:横浜すみれSC(横浜市)
第5位:FCシリウス (座間市)
第6位:南毛利FC  (厚木市)
第7位:駒林SC   (横浜市)
第8位:FCカルパ  (横浜市)

ご参加いただいたチームのみなさま、ありがとうございました!緊張感のある試合が多く、自チームといたしましても、大変良い経験をさせていただきました。

第3位までの表彰と各チーム監督さんの他薦による大会優秀選手を3名選出させていただきました!㊗️おかげさまで、各チーム、各選手の笑顔溢れる表彰式で締めくくることができました。

他カテゴリーと共に、今後とも宜しくお願いします。
 

【MAT杯U-12開催】🕐2018年4月16日

優勝:葉山JGK   (葉山町)

準優勝:共和SC   (相模原市)

第3位:FCカルパ  (横浜市)

第4位:FC六会湘南台(藤沢市)

第5位:横浜すみれSC(横浜市)

第6位:FCMAT  (海老名市)

第7位:上南SC   (相模原市)

第8位:柏尾SC   (横浜市)

8チームによる大会を開催しました。さまざま地域の、各チームの特徴が、大会をより良いものにしていただきました。みなさま、ご参加ありがとうございました!

3位までの表彰、各チーム監督さんの推薦による優秀選手を4名選出!
勝は、取って取り返しての白熱した試合で決着がつかず、PK戦でした!

 


【ジュニアU-10 日産ジュニア杯 第4位!】🕐2018年4月9日

4/1日 日産ジュニア杯 第4位 入賞!

16チーム参加の大会で、さまざま地域チームの皆さんと経験させていただきました!

自分たちの良さをもっともっと伸ばして!
試合のなかで良さを常に出せるように成長していきたいと思います。

 

ご対戦いただいたチームのみなさま、ありがとうございました。

日産ジュニア杯運営のみなさま、いつもありがとうございます。